今晩は。
雛人形・五月人形と木のおもちゃ・寿月すみたやです。
今年も10月より、浜松市・寿月すみたや実店舗で2022年度の「ひな人形ご予約会」と羽子板、破魔弓の「お正月飾り販売会」を開催しております。
雛人形は1、2階展示場に150種類を取り揃えました。今年もコロナウイルスの影響で製品の生産が遅れ気味で、売り場にも空きスペースが生じておりますが、11月に入って連日品物が入荷するようになってきました。
また、これからピークを迎える羽子板、破魔弓のお正月飾りは既にラインナップも出揃い、早くも完売商品が出てまいりました。
羽子板も破魔弓も昨年同様、コンパクトな品に人気が集まっていますが、サイズはコンパクトでも品質の良い品をお求めのお客様が多いようです。
特に白木や木目調のケースが人気です。
昨年来、雛人形も五月人形も木目調の飾台、屏風をお探しの方が増えています。ナチュラルカラーが昨年からのトレンドになっているようです。
ご自宅の壁が白ベースのお家が多いようで、それに合わせて。という傾向が伺えます。
例えばこちらの羽子板飾り。
檜を使用した白木のケースが羽子板を明るく引き立てます。女性にたいへん人気の品です。
通信販売もしております。
<羽子板・花ちらし>
破魔弓も檜のケースが好評です。
<破魔弓・童>
額入りの壁掛けタイプもございます。
<破魔弓・樹>
いずれも和室はもちろん、洋室にもマッチする点が若い方々にご好評のようです。
檜など木肌を活かしたケースはこれまでも人気がありましたが、今年は特にその傾向が強いですね。
どうぞお早めにご来店を頂けますれば有難く存じます。
実店舗の営業時間は11月21日から9:00〜19:00となります。
お子様、お孫様の初節句をお考えの際には、是非寿月すみたやにご来店ください。
お車でご来店の際は、当店西側の専用駐車場のほか、当店南隣りの大手門パークさんなど近隣の有料駐車場もご利用ください。駐車券を進呈させて頂きます。
寿月すみたやへのアクセス、駐車場のご案内につきましては下記をご覧ください。
<寿月すみたやへのアクセス・駐車場のご案内>
12月31日まで無休で皆様のご来店をお待ちしております。
アクセス : 1692